☆
メンバー(無料)募集中!! 新規登録はコチラ。
メンバーの方はログインをクリック!!
シール作戦【四天王寺中学受験ブログ】
アオサン
2019-10-23 21:00:11
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 先日、とある生徒のお母さまが 「この時期になっても私がいないとダメで…集中しないというか…積極的にやらないというか…」 と悩んでらしたので 「もちろんいつかは自立しないとこれから先伸びて行かないん ...
第8回 比IV─濃度と比(5年生)
akira
2019-10-23 00:38:10
今週は「食塩水」です。 苦手な生徒が多い単元でもあります。 まずは、面積図で 3つの公式 を頭に入れましょう。 大原則として、 食塩水=食塩+水 です。 その次に3つの公式です。 濃度は%から小数に直して計算します。 1濃度=食塩÷食塩水(×100) 2食塩=食塩 ...
肉食系と草食系【四天王寺中学受験ブログ】
アオサン
2019-10-22 21:21:28
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です そろそろ志望校決めの最後の時期にさしかかってきましたね〜 今年の受験生は、「偏差値なんて関係ないねん、ずっと憧れてきた学校やから絶対受ける、落ちたら公立でかまわん」という肉食系と「受かるとこ受け ...
セミナーの練習【四天王寺中学受験ブログ】
アオサン
2019-10-21 21:00:32
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 10月30日に、セミナーを開催するので、昨日は相方の前で練習していたのですが… 「一番伝えたいことはなんなん?」 「これ、どういう意味?」 「その言葉は来てくださる方はきいたらすぐわかんの?」 など、突 ...
偏差値と相性【四天王寺中学受験ブログ】
アオサン
2019-10-19 21:00:19
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 一般的にみなさん偏差値で志望校と併願校組み合わせますよね? でもねぇ、偏差値55ある子が塾の偏差値表で52の学校落ちることなんてわりとあると思います 理由としては 体調が悪かった 志望校対策しなかった ...
算数苦手っ子向けの本
akira
2019-10-19 02:31:28
友人の五本毛先生が算数苦手っ子向けの本を出版されました。 さっそく、見本誌を送ってくださいましたので熟読してみました。 私も先月本を出したばかりなのですが、私の本との違いはおもしろさです。 五本毛先生の本は読んでいる最中にクスリと笑ってしまう仕掛けが随 ...
要約の極意【四天王寺中学受験ブログ】
アオサン
2019-10-18 21:00:29
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 清風の理3選抜前期には200字要約があるのですが 今日生徒に書かせてみたところ20分かけて、ぐっちゃぐちゃのものができあがりました 最初はそんなものー! 麻美先生は、とりあえず一回失敗させるのだ。 そうし ...
緊急連絡【四天王寺中学受験ブログ】
アオサン
2019-10-18 13:15:42
こんにちは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 申し訳ございませんが、ここ二ヶ月ほど仕事用携帯の電話が壊れて繋がっていなかったようです もし、何回も電話したのにー!とおっしゃる方がいらしたら本当に申し訳ございません。 メールの返信は必ずさせてい ...
第二志望を大切に【四天王寺中学受験ブログ...
アオサン
2019-10-16 21:00:13
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 最近またカウンセリングのご依頼をガンガンいただくのですが… 過去問についてですよね?? 10/30のセミナーでお話しますよ〜 なんちゃって。 過去問を何回解くかとか、いつ始めるかとかは本当にその子による ...
復習が大事【四天王寺中学受験ブログ】
アオサン
2019-10-14 21:00:32
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 麻美先生は、生徒に教えたときは必ずもう一度解かせてその日に必ず復習するよう伝えています。 だって忘れるから 人間だもん 一回きいたところで、、 ねぇ? だから、自分で解けるようになるまで何回も演習す ...
この半年で伸びた子【四天王寺中学受験ブロ...
アオサン
2019-10-12 21:00:41
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です みなさま、台風大丈夫でしたか? 関東はすごそうですね かく言う私も、二件キャンセルさせていただきました、申し訳ない 帰れるかわかんなかったから〜 さて、タイトルのお話なんですが、、 今年の生徒で一人 ...
第7回 比III─平均と逆比/分配算・倍数算...
akira
2019-10-12 18:02:36
比の3回目です。 今回からいよいよ「比」を実践的に使っていきます。 1平均と逆比 前期にも平均を扱いましたが、逆比を使えると計算が楽になります。 面積図を書いてビジュアルに訴えて解くようにしましょう。 2分配算 こちらも4年生のときに扱いましたね。線分図を ...
11月4日 全国統一中学生テスト
おざポン
2019-10-12 13:52:24
静岡県富士市の公認会場として秋も実施します。 ◆実施日◆ 11月4日 (振替休日) ◆会場◆厚原西区公会堂(富士市厚原1481−5) ◆時間帯◆ 1中1 8:10〜 12:20 2中2 9:40〜 13:30 3中3 9:40〜 13:30 ★お申し込みはこちらから ...
第6回 小数の計算VI─「小数÷小数」の商と...
akira
2019-10-11 23:29:27
6回で押さえてほしいことは、 「 あまりの小数点は元の位置 」ということです。 特にひっ算が縦に長くなると小数点の位置がずれる可能性があります。以前にも記事にしましたが、自分で縦線を引くようにして桁ずれを防止しましょう。 商の小数点の打ち忘れに注意するこ ...
台風とセミナーのお知らせ【四天王寺中学受...
アオサン
2019-10-11 21:00:52
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの先生青山麻美です 明日は台風ですね〜 関西もすごいんでしょうか? 関東のみなさま、備えてくださいね 無事通りすぎますよう… ということで、明日の授業どうなるだろう。 私は電車さえ動けば大丈夫なんだけど、、 おそらく ...
今年の抱負【四天王寺中学受験ブログ】
アオサン
2019-10-09 21:39:42
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です またひとつ歳をとってしまいました、、 恐ろしい お昼の京子先生との打ち合わせで 「今年の抱負は?」 という話になりまして。 やっぱり、成長したいなと思いました。 いままでは ひとりひとりを大切にする 自 ...
第6回 比II─連比・比例配分・逆比(5年生...
akira
2019-10-08 19:53:03
比の基本の2回目です。まだ比のルールを習っている段階ですから1つ1つはそれほど難しくありません。 ミスをしないように反復練習しておきましょう。 1連比はA:Cに注意 連比はA:B、B:Cの連比を問う問題は比較的正答率が高いのですが、A:BとA:Cの連比を問われている ...
消去法を磨く【四天王寺中学受験ブログ】
アオサン
2019-10-07 21:00:51
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 明日から東京出張〜 朝イチの新幹線です〜 四時に起きれるかなぁ〜 頑張ろー とまぁ、そんな私でありますが 国語の指導についてちょっと書こうかなと。 私は国語の生徒には基本的に 1漢字は頑張れ 2選択問題は ...
明るくて優しい先生【四天王寺中学受験ブロ...
アオサン
2019-10-05 21:00:08
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 私事ではございますが、もうすぐ誕生日を迎えます。 この歳になるとまっったく嬉しくないのですが 生徒がプレゼントとメッセージをくれました みてください! 明るくて優しいって やーん、めっちゃ嬉しい あり ...
叱られやすい子の特徴【四天王寺中学受験ブ...
アオサン
2019-10-04 21:00:10
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 生徒のお母さまが、ダイエット中の私を気遣って砂糖グルテン添加物なしのおやつを買ってきてくださいました 泣ける ありがとうございます! なんだか、いまや「痩せたい」とかではなく「出来ない奴だと思われ ...
1
2
3
4
(5)
6
7
8
9
10
11
[467]