☆
メンバー(無料)募集中!! 新規登録はコチラ。
メンバーの方はログインをクリック!!
第27回 中世・近世I 鎌倉幕府と元寇(6年生...
2021-04-14 21:20:31
鎌倉時代は入試でも頻出です。ひとつは「承久の乱」そしてもうひとつは「元寇」 両方とも問題が作りやすいのでよく出ます。しっかりやっておきましょう。 ★動画作成中! ★平氏の滅亡 ・源頼朝( 伊豆 に流されていた) ・ 壇ノ浦 の戦い(1185年)※場所注意 ★鎌倉 ...
勉強時間【四天王寺中学受験ブログ】
2021-04-14 21:00:17
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 私がカウンセリングする際には 1週間のスケジュールを持ってきていただくんですが え!?一時まで勉強してんの?! って子もいれば 10時に寝られるのはすごいな って子もいます。 別に、その子にとって必要 ...
第27回 比III─濃度の問題(6年生)
2021-04-14 02:11:05
例によって基本的なところは過去の関連動画をご参照ください。 また、小数第5位までの計算も出てきます。日頃の計算力が問われます。 小数点の付けミスにも注意しましょう。ケタずれがないようにていねいにひっ算をしましょう。 ★関連動画:5点アップ 食塩水の問題 ...
三年生のご相談【四天王寺中学受験ブログ】
2021-04-13 21:18:50
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラー希青山麻美です 三年生のときってみなさま通塾されてました? 基本的に、中学受験は四年生からが受験単元なので 四年生から通塾される方が多いのですが 意識高いご家庭は、三年生から通塾されます。 でも、三年生のこの時期の ...
第26回 分数の計算4〜四則混合計算・逆算〜...
2021-04-12 23:46:53
「よく使われる小数・分数」この11種類 はいち早く覚えてしまいましょう。 こういったものは早く覚えた方がその分、 見返りも大きい です。 まずは、5分の〇シリーズからから覚えて、2分の1、4分の〇シリーズまではすぐに覚えられるはずです。 最終的には、8分の〇シリ ...
エニタイム
2021-04-12 21:39:55
アメンバー限定公開記事です。
公開テスト【四天王寺中学受験ブログ】
2021-04-12 21:00:08
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です いやー、東京出張めっちゃ楽しかったです また行きたい!! そう思えたのも 朝日小学生新聞のみなさまがめちゃくちゃ良くしてくださったのと 我がアートオブエデュケーションの 京子先生と富田先生のおかげで ...
朝日小学生新聞セミナー【四天王寺中学受験...
2021-04-11 22:16:41
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 1週間前から緊張で、気が狂いそうだった麻美先生…… 無事、終了いたしました! はい、全く痩せられず 次回までには頑張ろうと決意 お話の方はというと…… 緊張しすぎてあまり覚えておりませんが…… 伝えた ...
半年
2021-04-10 23:08:49
アメンバー限定公開記事です。
明日はセミナー【四天王寺中学受験ブログ】
2021-04-10 21:00:27
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 明日は いよいよ 朝日小学生新聞のセミナーでございます 新学年のいま知っておきたいこと ということで 受験までに何をしなければならないのか 何をしたらいけないのか 今の時期に心がけることについて 具体的 ...
地域【四天王寺中学受験ブログ】
2021-04-09 21:19:08
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 今日降りた駅の公園で たっっくさんの子供たちが遊んでたんですよ 低学年も高学年も 走り回って これが天王寺ならば 高学年はもれなく塾バッグ背負ってる… みなさんの地域はどうですか? クラスの半分以上が ...
入学式ラッシュ【四天王寺中学受験ブログ】
2021-04-08 21:00:19
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 入学式ラッシュですね! 今日明日のところが多いんじゃないかな?? いろんな生徒が制服姿を送って来てくれて本当に嬉しいです 少し見ないうちに 背が伸びたなぁとか 制服ブカブカやなとか コンタクトにしてる ...
【動画完成】第26回 原始・古代II 律令政治...
2021-04-08 02:04:01
6年生は育成テストが毎週ですから、油断しているとあっという間に時間がたってしまいます。 早め早めにアップしていきたいと思います。 ★お待たせしました! 動画完成しました! 最後のおすすめ動画も増えています! ↓「二月の勝者11巻」まもなく発売!まだ予約して ...
プラスとマイナス【四天王寺中学受験ブログ...
2021-04-07 21:00:16
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です 先日、最寄り駅の近くで うどんを買おうとしていたところ ん?? なんか…みたことある… あーっ ついこないだまで指導していた生徒たち?ママでした。 つい何ヶ月か前なだけなのに 懐かしい〜 少し立ち話を。 ...
祝 初対面授業
2021-04-07 14:44:47
アメンバー限定公開記事です。
来年(将来)合格するための7つのポイント...
2021-04-06 23:32:04
毎年入試1年前の保護者会で合格するために肝に銘じておきたい7つのポイントをお話しします。 これから入試を向かえる皆さんに役に立つ情報ですからどうか最後までご覧ください。 ↓二月の勝者11巻 まもなく発売! まだの方はお早めにご予約を! 二月の勝者 -絶対合格 ...
新学期【四天王寺中学受験ブログ】
2021-04-06 21:00:59
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です そろそろ新学期ですね! 六年生は、どんな先生にあたるかどんなクラスにあたるかによって 子供のメンタルや受験のしやすさも変わってくるので ドキドキですね 六年生って、受験のストレスで 学校が荒れたり イ ...
ノート術4 定期テストの成績が上がるノート
2021-04-04 10:00:00
◎お蔭様で24刷達成!『中学生の成績が上がる! 教科別「ノートの取り方」最強のポイント55』の監修者 ◎復習に最適なノート「Smart Reviewノート」(マルマン株式会社)の監修者 ◎NHK Eテレニューベンゼミ「ノート術」番組監修&出演 ノートのスペシャリスト・小澤が ...
第25回 小数と分数IV−分数のわり算(5年生)
2021-04-03 23:09:26
今回は分数のわり算についてです。 ポイントは わる数の分母と分子を入れ替えてかけ算に直して計算する というところです 。 ★間違えやすいポイント 1わる数ではなくてわられる数を入れ替えてしまう。 2入れ替えるのを忘れてしまう。 3帯分数のまま、分母と分子を入れ ...
1年越しの入学式
2021-04-03 21:58:43
アメンバー限定公開記事です。
(1)
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
[682]